おでんのクックパッド人気レシピまとめ
2017/04/27
スポンサードリンク
【人気1位】プロの味~おでん・つゆ(だし)☆
材料
- 水 1~2000cc
- オイスターソース 大さじ1~2
- 本だし 適量
- 塩 小さじ1~2
詳しくはこちら→ プロの味~おでん・つゆ(だし)☆
これでおでんの大根が一晩寝かせた味になる
材料
- 大根 適宜
- お好みのおでんだね 適宜
- ■ おでんの出汁
- 水 5カップ
- ほんだし こさじ1
- 塩 こさじ1
- 醤油 こさじ1
- 日本酒 大さじ3
- だし昆布 5㎝長さ2枚
詳しくはこちら→ これでおでんの大根が一晩寝かせた味になる
mセブンイレブン風おでん
材料
- 大根 1/2本
- 卵 4個
- じゃがいも 小2個
- こんにゃく 1枚
- 厚揚げ 小4個
- 好みのねりもの(ちくわなど) 4個
- ■ だし
- 水 1リットル
- だしの素 1袋(8g)
- 塩 小さじ1と1/3
- 砂糖 大さじ1
- しょうゆ 小さじ1
詳しくはこちら→ mセブンイレブン風おでん
ママのおでんのだし(関西風)
材料
- 水 1600cc
- だしの素(粉末) 小袋(8g)2袋
- 薄口しょうゆ カップ2/3
- 砂糖 大さじ3
- みりん 大さじ3
詳しくはこちら→ ママのおでんのだし(関西風)
白だしで汁が濁らない☆あっさりおでん
材料
- ☆白だし 150~180c
- ☆水 1200cc
- ☆みりん 大さじ2
- 大根 好きなだけ
- 蒟蒻or結び白滝 好きなだけ
- ■ お好みの具材(ちくわ・つみれ・ゴボウ巻き・さつま揚げ・卵・がんも・はんぺん等etc)
- ※ ☆の分量はお鍋の大きさに合わせてそれぞれ加減して下さい (水1500で、白だし180~、みりん大さじ2と1/2)
詳しくはこちら→ 白だしで汁が濁らない☆あっさりおでん
簡単♪コンビニ風おでんダシ♡
材料
- 水 850cc
- 顆粒だし 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 丸鶏ガラスープ 大さじ2
- 塩 小さじ1/4
詳しくはこちら→ 簡単♪コンビニ風おでんダシ♡